無痛分娩のリスク・費用ガイド

赤ちゃんを産むときって痛いんでしょ・・・?

赤ちゃんを産むときの痛みは
”鼻からスイカ”と言われるほどに苦しいものです。

ですが、自分の子を産んだお母さんなら誰しもが
生まれてきた喜びで痛みも忘れると語ります。

今ではその痛みも軽減できるくらいにまで
医療も発達しているみたいですよ☆

ここでは、無痛分娩のリスク(危険性)やその費用(金額)
また、メリット・デメリットなどを紹介しています。
sponsored link


無痛分娩とは?

無痛分娩とは
陣痛の痛みを麻酔によって和らげる方法です。
無痛分娩を選ぶ理由はいくつかあります。

・本人の希望
・過強陣痛
・軟産道が硬い


無痛分娩とは?

無痛分娩の費用

これらの費用が普通分娩の費用に加算されることになるのですが、
どれくらいになるかというと調べたところでは
無料から20万円程度までと幅広いんです。

無痛分娩の費用

無痛分娩のメリット

無痛分娩には以下のようなメリットがあります。

・陣痛の痛みをゼロ、もしくはやわらげることができる
・安全性が高い
・出産日を選べる
・心身両面への負担が軽くて済む
・出血の量が少ない


赤ちゃんもお母さんも元気であることがすべてですね。

無痛分娩のメリット

リスク(危険性)とデメリット

・体がかゆくなる
鎮痛薬の作用

・注射をした部位(背中)にしばらく痛みが残る

硬膜外麻酔を注射する為

・カテーテルの跡に炎症が起きることがある


・稀にではあるが、局所麻酔薬中毒を起こすことがある

「一次的な意識消失」、「呼吸が苦しくなる」、「足に力が入らない」などの
症状が出るのですがこの症状自体が非常に稀であり、
対処可能ですので深刻な状態にはなり得ません。

以上のように無痛分娩には、
他の病気の手術時にも想定できるようなデメリットしか見当たりません。

リスク(危険性)とデメリット

帝王切開との違い

無痛分娩と帝王切開。
まったく異なる分娩法です。

しかし一つ共通点があります。
それは「麻酔を使う」ということです。

帝王切開との違い

和痛分娩との違い

静脈麻酔剤や麻酔ガス、局所麻酔剤を使用して
陣痛の痛みをやわらげながら分娩する方法です。

硬膜外麻酔を使う病院が多く、陣痛がピークに達した時に注射を打つようです。
病院によってはもっと早い段階で麻酔を効かせるところもあるかもしれません。

和痛分娩との違い

無痛分娩に対する日本とアメリカの違い

アメリカでは無痛分娩で出産をする方は
全体の4割から5割の割合です。
世間で言われているほどの数ではないんですね。
しかし、出産時における痛みへの対応・調節は
日本とは比べ物にならないほど進んでいます。

ですから、出産する上で体への負担が
かなり少なく済んでしまいます。
このため、アメリカでは出産後すぐに
退院することができます。

無痛分娩に対する日本とアメリカの違い

普通分娩(自然分娩)のほうが良い?

無痛分娩と普通分娩には
それぞれメリットとデメリットがあります。
「どちらがいいか?」

一番大切なのは出産をするお母さんが
どちらを望むか?ということだと思います。

普通分娩(自然分娩)のほうが良い?

無痛分娩可能な病院(産婦人科)の探し方

こういった時にとりあえず参考にできそうなのが
WEB上にある「病院をまとめたサイト」です。

例えばあなたが神奈川県横浜市に住んでいるとします。
「無痛分娩 横浜 病院」と検索窓に入れて検索してみてください。

無痛分娩ができる全国の病院といったようなタイトルのサイトが出てきます。
そういったサイトでしたら、無痛分娩の取扱いのある病院だけを
地域別にまとめてくれていますから、その一覧表を見てみると一目瞭然で分かります。

また、検索結果に出てきた病院のHPを調べてみてもいいですね。

口コミや評判が知りたい場合には、
Q-lifeという全国の病院の口コミが集まっているサイトがありますから、
そこで調べてみるといいでしょう。

無痛分娩可能な病院(産婦人科)の探し方

吸引分娩とは?

吸引分娩器という小さなゴムでできたカップを母体の膣に挿入します。
吸引分娩器を胎児の頭に吸着させて、
お母さんのいきみに合わせて静かに外へ引き出す方法です。

稀に赤ちゃんの頭にカップを吸着させた為にアザができることがあります。

しかしこの方法でも赤ちゃんを引き出すことが出来ない場合には
帝王切開が選択されます。

吸引分娩とは?
sponsored link

Copyright(C) 2011 無痛分娩のリスク・費用ガイド Allrights reserved.